双ギャラリー25周年展 発  見1

展示期間: 2010年10月16日~11月14日

音の多田と、彫刻の伊藤、のコラボレーションです。
メディウムで不思議なイメージを醸し出している多田の作品より、今展覧会には月とアンタレス星をインプロビゼーション的に撮影した作品をインスタレーションします。作品一点ずつから小さな音が出てきます。
伊藤は、夢から生まれた言葉により作品が生まれてきます。作品は不思議な形態を保ちながら多田の音と繋がり、壁には文字が手書きで描かれます。
<発  見>と言うネーミングは、見えないものを発見するというダイレクトな名前ですが、沢山の方が何か発見をして帰って欲しいという願いがこもっています。


多田正美

Visual Portfolio, Posts & Image Gallery for WordPress

音は生きていた、生きているとは自分でなく音のほうであった。

気がつくと、自分の回りに世界があって、どこか自分の足が少し宙に浮いていたような(重さを感じない)記憶がある。世界は自分で行ったことがある範囲に限り、それはとても狭かったが心地よいものだった。その外側はどこまでも続いているらしく、人がたくさん行き来している事で分かっていた。その外側は気が遠くなるほどの広さが続いていてどうすることも出来ない、気がついたのは生まれた自分の最初の記憶だった。


伊藤誠

Visual Portfolio, Posts & Image Gallery for WordPress

ものがたり と もの

作品と作文(複合素材による立体、及び小品、文章)
予告編:
富士山頂には8畳ほどのベランダがあった。エレベータ(註1)のすぐそばだ。
註1:黒いエレベータは地下6階まで(註2)行くが、そこからは徒歩で1階に向かう。
註2:森の中の細い水の流れ(註3)を上ってゆくとチベットの地下に出る。
以下略


SOH GALLERY 25th Anniversary Exhibition: Discovery 1

関連記事一覧

  • 西江雅之トークショー

    2010年11月27日(土)14:00〜西江先生には今まで何度もトークをしていただいている。なんとご多忙で前夜は1時間しか眠っていないとか…。始まる前はちょ …

  • 多田正美 サウンド・エンカウンター

    2010年11月13日(土)16:00〜多田正美サウンド・エンカウンター多田正美のサウンドエンカウンターは、今まで何度見てきたか。しかし、その都度、新鮮な気 …

  • 25周年展終了に向けて

    一連のシリーズ「発見1」「発見2」そして「創造」の展覧会も終了致しました。 そこで「創造」の展覧会の内容を見ていただこうと、ブログにあげることにしました。 …

  • 伊藤誠×多田正美 トークセッション

    伊藤誠×多田正美 トークセッション10月30日(土)16:00〜多田正美 サウンドエンカウンター11月13日(土)16:00〜10月30日は台風が午後4時く …

  • 「発 見2」

    「発 見2」伊藤誠×多田正美の「発 見1」の会期中トークと、サウンド・エンカウンターがあったのだが、このことは後に回して「2」を先に書くことに。「発見2」は …

  • 「発 見1」その1

    [発 見1]「伊藤誠×多田正美」 2010年10月16日(土)~11月14日(日)何度も話し合いの場を持ったのだが、二人の資質の違いは大きくかけ離れているよ …

  • 25周年にあたって

    双ギャラリーが25周年を迎え、この節目にブログを開くことにしたのだが、私の視点が今の時流には乗り切れないのか、ズレているのか、分からない。それでも良いのだ、 …