双ギャラリーの2018年第一弾の展覧会といたしまして、保坂毅展「へだてとまやかし」を行います。
本来は作品の表(おもて)面を見ることで終わるというのが、大方の作品を見る行為ですが、保坂の作品をじっと見ていると側面の壁の色彩に目が届く筈です。静かに目を凝らして見ることで、作品の持つ本来の姿が見えてくると思います。
元々保坂は学生時代絵画を専攻していましたので、彼の作った作品は平面の作品と言っても良いのではないかと思われます。敢えて平面、立体というカテゴリーに嵌める事なく存在している作品なのかもしれません。
なんとなく慌しい生活を営む我々の日常を、しばし足を止め、作品に向き合う。そんな非日常の空間を楽しんでいただく展覧会になると考えています。
尚、1月13日(土)、1月27日(土)に作家によるパフォーマンスを行います。
また、1月27日(土)のパフォーマンス後、東京ステーションギャラリーの学芸員、成相肇氏によるトークショー、2月10日に彫刻家の伊藤誠と保坂毅によるトークショー(いずれも有料)を行います。
尚、1月13日(土)の保坂毅のパフォーマンス後、17:00頃よりささやかなオープニングパーティーを行います。
是非、足をお運びくださいますよう、ご案内申し上げます。
保坂毅展
へだてとまやかし
2018年1月12日(金)〜2月11日(日)
金・土・日曜日のみのオープン
13:00〜18:00(日曜日は17:00まで)
保坂毅 パフォーマンス
2018年1月13日(土)16:00〜
1月27日(土)16:30〜
トークショー
1月27日(土) 成相 肇(東京ステーションギャラリー学芸員)17:00〜¥1.000-
2月10日(土) 保坂 毅+伊藤 誠18:00〜 ¥1.000-